特定非営利活動法人地域福祉研究会/(株)川口ヘルパーステーションさくら

〒333−0817 埼玉県川口市戸塚南2-4-1 ヴェルデクレマーチス205
TEL 048-291-5312  FAX 048-291-5320

さくらの評判・クチコミ(アンケートご紹介)

卒園生の保護者様にアンケートのご協力を頂きました。
サイトへの掲載のお許しを頂いた一部をご紹介させて頂きます。
直筆のメッセージをご覧いただけるPDFファイルへのリンクもございますので
併せてご覧くださいませ。


みんなのさくら 卒園生保護者アンケート ケース 01

Q1:どのような経緯で児童発達支援を利用されましたか?

以前は違う療育に通っていましたが、
年中から幼稚園も並行して通い始め、
園生活に慣れず、集団の中に入れないなどがあった為、
園の先生と相談をし『みんなのさくら』に療育の拠点を変えました。


Q2:支援(子どもたちが取り組んでいる事)の内容についてはどうですか?

子供に合った支援をして下さいます。
子どもをよく見て、何が苦手なのか、
何の支援が必要なのか考えて下さいます。


Q3:職員の対応や保護者の方への支援はどうでしたか?

保護者にも、こうした方が良い、
家ではこうして下さいなど
明確に教えて下さいます。
相談をすると、きちんと答えてくれます。
職員の方みんなが全力で子どもと遊んでくれます。


Q4:これまでの子どもたちの成長を、保護者の方から見てどのように感じますか?

年中からさくらに入って環境が変わり、
先生方の支援のおかげで、大きな自信となり
園生活、さくらでの生活も楽しく通えるようになりました。


卒園生の保護者の声原文 掲載アンケートの原文をすべてご覧いただけます。
温かい手書きのメッセージをぜひご覧ください。
(別タブのPDFファイルで開きます)

◆◇手書きのメッセージ原文はコチラ!◇◆

みんなのさくら 卒園生保護者アンケート ケース 02

Q1:どのような経緯で児童発達支援を利用されましたか?

母親依存が強く、泣くと2時間泣きやまないなどがあり、
小児科医や市の発達相談課に相談し、
児童発達支援を知り、希望しました。


Q2:支援(子どもたちが取り組んでいる事)の内容についてはどうですか?

その子 その子の困り事を、
その子に合ったやり方で支援していただき、
やり方、ほめ方など学ぶことがたくさんありました。


Q3:職員の対応や保護者の方への支援はどうでしたか?

今、困っていること、悩んでいることを、
どうしていったらいいのか考えていただけ、提案してもらえて、
とても助けられています。
利用前はどうしてできないんだろうとか、
どうしたらいいのか、わからないことばかりでしたが、
相談させて頂いたり、教えて頂いたりして、
親の考え方も変わりました。
スモールステップの考え方、
自分の子どもにはどうやって向きあっていけばいいのか
考えるようになれました。


Q4:これまでの子どもたちの成長を、保護者の方から見てどのように感じますか?

利用させていただく前と、今とでは、
全くの別人のように成長しました。
その時、その時の困り事はありますが、
自分で出来るようになりたいと
思う気持ちまで持てるようになっています。


みんなのさくら 卒園生保護者アンケート ケース 03

Q1:どのような経緯で児童発達支援を利用されましたか?

2歳ころから癇癪がひどくなり、
同年齢の子に一方的に怒ったり、威嚇したりするようになった。
3歳すぎから幼稚園のプレ保育に参加するも、
勝手な行動が多く、集団行動が出来なかった。
このようなことから、川口市の子育て相談課を通し
『みんなのさくら』に通い始めました。


Q2:支援(子どもたちが取り組んでいる事)の内容についてはどうですか?

個々の問題にどのように支援したら良いかを、
よく考えてくださっていたと思います。
うちの子も楽しく取り組んでいたように思います。
取り組んだ事に対して、必ずほめて自信をつけてくれました。


Q3:職員の対応や保護者の方への支援はどうでしたか?

親の不安や悩みも、よく聞いてくださいました。
聞くだけではなく、解決する為の方法を一緒に考えて頂き、
とても助かりました。
勉強会をときどき開いてくださり、とても勉強になりました。


Q4:これまでの子どもたちの成長を、保護者の方から見てどのように感じますか?

通いはじめた頃は、子どもの問題行動に
どう対応したら良いかわからず、
先のことを考えると不安でいっぱいでした。
子どもがさくらに楽しく通うちに、問題行動は減ってきて、
集団行動も取れるようになってきました。
こんな事も出来るようになったんだと
成長を見る度に嬉しくなります。
先生方の根気強い支援のおかげです。
ありがとうございます。


みんなのさくら 卒園生保護者アンケート ケース 04

Q1:どのような経緯で児童発達支援を利用されましたか?

発語が無く、困っていました。
そして、話せない分、手が出てしまい、
それを止めたかったため。


Q2:支援(子どもたちが取り組んでいる事)の内容についてはどうですか?

一見あそんでいる感じに思えますが、
あそびが、意味のあるあそびということがわかり、
驚いたこともあります。
そして、あそびから学ぶこと
(ルールや順番を学ぶこと)を理解して、
子どもが取り組んでいることが嬉しく思います。


Q3:職員の対応や保護者の方への支援はどうでしたか?

とても親切に支援いただきありがとうございます。
悩んでいても的確なアドバイスがあったおかげで、
解決できたことが多々あります。
私はとても救われました。


Q4:これまでの子どもたちの成長を、保護者の方から見てどのように感じますか?

子どもっぽい(今でも子どもですが)感じがあったのですが、
さくらを利用して、していいことや悪いことが理解できて、
成長した感じがあります。
また、お友達とかかわることで、
ルールや順番、いたわる心を学べたと思います。
そして、あいさつ等が自然とできるようになったことも
成長の証だと思います。


Q5:その他ご意見等

3年間、利用させて頂きましてありがとうございました。
さくらを利用して本当によかったと思います。
家で悩んでいたことが、
色々とアドバイスをして頂いたおかげで、解決したりしました。
これからも、色々とありますが、がんばっていきたいと思います。


みんなのさくら 卒園生保護者アンケート ケース 05

Q1:どのような経緯で児童発達支援を利用されましたか?

もともと言葉を発するのが遅かったです。
バイバイなどの手ぶりも3才くらいまでしませんでした。
ドアの開け閉めが好きで
部屋のドアを何度も開けて閉めてをくり返したり、
少し変わった事をする子だとは1才半くらいで思っていました。
言葉を発しないのは耳がもしかして聞こえてないのかな?
とも思い検査をしてもらったりもしました。
1才半検診でも特に何も言われず、2才・・・
周りの子に比べ明らかに話さない子でした。
3才半健診では相談しましたが、
母親が教えてないからだよね?と言われ
あまり気にされませんでした。
心のどこかで少し成長が遅いだけだと
自分に言いきかせたりもしましたが、モヤモヤは晴れず、
4才に仕事を始めた先の保育ルームで
支援をうけた方がいいと思います・・・
と背中を押してもらい支援を受ける事になりました。
その前にもっと出来た事があったかもしれないのに、
少し遅くなってしまい反省しています。


Q2:支援(子どもたちが取り組んでいる事)の内容についてはどうですか?

その子 その子に合ったやり方を
先生方が見つけて取り組んで頂いていてとても安心しています。
一つの取り組みでも、
あの子にはこのやり方がいい!!この子にはこのやり方がいい!!
これではダメだったから違うパターンを考えてみようと思います・・・等。
子ども達の為、たくさん考えて考えて取り組んで頂き、
伸び伸びと子どもたちは活動に取り組めていたんじゃないかと思います。
やりたい事等もやらせて頂いて
毎回家にさくらで作ったものを持ち帰ってきてくれました。


Q3:職員の対応や保護者の方への支援はどうでしたか?

毎日の記録で、その日何をやったか、
何が出来て何が出来なかったかを教えてくださったり、
会った時に「今日は〜だったんですよ」とか
上手くいかなかった事に対してもきちんと
「こういう対応をしました」と教えて頂いたり、
本当に親に対しても丁寧に教えてくださり感謝しています。
先生には初めて(?)2回目(?)にお会いした時、
親の甘さの指摘もして頂き、
ズバズバビシビシコテンパンに言って頂き(←感謝しています!!)
特性のある子でも言うべき事やきちんと伝えなければいけない事は、
言ってもいいんだと思えました。
悩んだ時、親の話もしっかり聞いてくれて一緒に考えてくれて、
子どもだけでなく私も助けられました。
さくらの先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました。


Q4:これまでの子どもたちの成長を、保護者の方から見てどのように感じますか?

会話が出来なかった頃の事を忘れてしまうくらい、
たくさんの言葉や会話が出来るようになりました。
好きな事(おえかきや工作)をたくさんやらせて頂き
たくさん絵が描けるようになったり、
上手に物を作ったり文字も書いたりできるようになりました。
入ったばかりの頃たくさんの不安がありました。
でもその不安はいつの間にかなくなり
いろいろな事が出来る姿に、
成長は本当に人それぞれでいいんだ、
この子はこんなにもたくさんの事が出来る子だったんだ、
とあの頃の自分に言ってあげたいです。
今は不安よりもこの先この子が楽しく過ごせる様に
一緒に頑張ろうと前を向けています。
子どもの成長、
このさくらでの時間は本当にかけがえのない時間でした。
ありがとうございました。


Q5:その他ご意見等

しっかりと向き合ってくれる先生ばかりでした。
感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

※ 生のお声を尊重し、表現・表記につきましては原文に忠実に掲載させて頂きました。
※ 一部、職員個人名等につきましては記載を省略させて頂いております。


卒園生の保護者の声原文 掲載アンケートの原文をすべてご覧いただけます。
温かい手書きのメッセージをぜひご覧ください。
(別タブのPDFファイルで開きます)

◆◇手書きのメッセージ原文はコチラ!◇◆

お問い合わせ

 

このページのTOPへHOMEへ戻る

| さくらへのアクセス | メール問い合わせ |

Copyright © (株)川口ヘルパーステーションさくら. All Rights Reserved.